学校の様子

笑う 6月10日(金)UD出前講座(5年生 むぎのほ学習)

5年生は県庁の職員の方をお招きして、「UD(ユニバーサルデザイン)出前講座」を行いました。

5年生はむぎのほ学習でSDGsについて学習しています。今回はその中の福祉「だれにでもやさしい社会づくり」に関することについて教えていただき、子供たちも自分事として考える機会となりました。

ユニバーサルデザインとは性別、国籍、障害の有無に関係なく全ての人にとって、分かりやすすく、使いやすいデザインであるということを、子供たちの生活の中にある「点字ブロック、スロープ、看板の色や文字の工夫、シャンプー容器の突起など」を取り上げながら、分かりやすく説明してくださいました。

子供たちは、今日の学びから、さらに調べてみたいこと、考えてみたいことを整理し、自らテーマを決めて探究学習を始めます。どんな学びを創り上げるのかとても楽しみです。