4月19日(火) 全国学力学習状況調査(6年生)
6年生は「全国学力学習状況調査」を実施しました。
子供たちは、真剣な表情で問題に取り組んでいました。調査を終えて、「できなかったところや苦手なところはしっかり復習したい。」「答えをどう書いたらよいのかが難しかった。」などと、感想を述べていました。
この調査は、単に国語、算数、理科(3年に1回)に関する知識や理解の程度を測るのではなく、自分の知っていることを組み合わせて考えたり、示された資料等を比較したり、読み解いたりしながら解答を導きだす、思考力・判断力・表現力の育成状況を確認する調査です。正に、これからの世界を生き抜くために必要な資質・能力を測る調査です。
この調査結果を踏まえ、本校においても一層の授業改善につなげていきます。