10月11日 授業の様子(特別支援学級)
特別支援学級では、少人数で学習を行っています。
今日は画用紙を使ったハロウィンの飾り作りを行っていました。
短冊状に切られた画用紙をきれいに放射状に並べて貼り付けたり、定規を使って正確に長さを測り取って折ったりしていました。定規の使い方もばっちりです。
先日は、2色の紫色の折り紙を使って、『実りの秋』と題して、葡萄の掲示物を作成しました。輪飾りを縦や横に上手につなげて、すてきな飾りを作ることができました。形の良いぶどうにするために、バランスを考えてつなげたり、きれいな輪になるように指先を上手に動かして貼り付けたりして、季節感のある素敵な作品を完成させました。