2月10日(木)人権教室(5年生)
5年生の各クラスでは、富士人権擁護委員協議会の方々を講師にお招きして人権教室を行いました。
テーマは「リスペクト・アザーズ(他者尊重)」、子供たちは最初に人権啓発動画を視聴して、「相手を尊重するとは、どのようなことなのか」について、話合いました。
授業のまとめでは、人権擁護委員協議会の方々から「だれもが、幸せに生きるには、まず、あなた自身がリスペクト・アザーズを実践することが大切だね。」などと、コメントをいただきました。
子供たちからは、富士根南小のリーダーとして「リスペクト・アザース」の温かな雰囲気をつくっていきたいと感想もきかれました。