11月15日(月) アクティブタイムの様子
月曜日は昼に15分間の「アクティブタイム」があります。このアクティブタイムは、子供たちが今必要なことは何かを考え、クラスまたは学年のみんなで、主体的に活動する「自治的活動のための時間」です。
今日のアクティブタイムでは、あるクラスは運動会の歌の練習をし、あるクラスは運動会の表現の練習をし、あるクラスは自撮り動画で表現(踊り)の確認をするなど、明日から3日間渡って行われる運動会に向けての様々な取組がなされていました。また、体育館では応援団と金管クラブが応援の練習に励んでいました。明日からの活躍が楽しみです。
さらに、6年生のあるクラスでは修学旅行の話合いが行われていました。修学旅行は年度当初の日程から来年2月に変更され準備を進めています。これから旅行に係る様々な事前学習が始まっていきます。
どのクラスも、まさにアクティブに活動していました。