学校の様子

理科・実験 11月24日 授業の様子 (5年生 理科)

5年生は「振り子のはたらき」について学習していました。振り子の一往復する時間は、振れ幅、振り子の糸の長さ、振り子の重さのどれが関係しているのか、それぞれの条件を制御しながら、自分たちが立てた予想が正しいかどうか実験する子供たちの表情は真剣そのものです。いくつかの実験を通して、振り子運動の規則性について解き明かしていきます。