3月7日(月) 授業の様子(6年生 外国語)
6年生は外国語科の授業で、自分の将来について英語でプレゼンテーションを行っていました。
慣れ親しむことが中心だった外国語活動から、大きく発展し、6年生では、英語を「聞くこと、読むこと、聞く、話すこと(やり取り・発表)、書くこと」にもバランスよく取り組んできました。子供たちは自分の将来について、伝えたい内容を整理した上で、これまで学んできた簡単な語句や基本的な表現を用いながら上手に発表していました。小学校の外国語で学んだことの集大成となる授業となりました。