学校の様子

病院 3月4日(金) 感染対策を自分事として・・・(保健室)

今年度の登校も、わずか10日を残すのみとなりました。

子供たちと共に、1年間の振り返りと次なるステップの準備、そして、自分に関わりのある全ての人に感謝の心を伝えながら1日1日を大切に過ごせるようにしていきます。

さて、保健室前には、基本的な感染予防の掲示があります。石けん手洗いの方法、マスクの着用の仕方、換気、ソーシャルディスタンス、手指の消毒など、新しい生活様式が、分かりやすいイラストとともに紹介されています。

感染対策の必要性を子供1人1人が実感し、自ら考えて感染予防に取り組み、自分や学校の仲間、家族の健康を守ることができるようにしています。静岡県では「まん延防止重点措置」が延期されております。各御家庭では、子供たちがリーダーとなって、感染対策に取り組めることを期待しています。