学校の様子

笑う 6月16日(木)授業の様子(1、4年生 体育 水遊び、水泳)

今週、月曜日にプール開きが行われ、プールでの体育が始まりました。

プールサイドは走らない、跳び込みはしないといった基本的な約束については、体育委員会作成の動画で子供たちは学習済みです。

また、新型肺炎ウイルス感染拡大防止のため、移動中や活動中に大きな声を出さない、ソーシャルディスタンスをとって活動するといったことに気をつけることも約束しています。

 

今日は曇り空でしたが、気温が高かったので1年生と4年生はプールに入ることができました。

1年生は、学校生活初めてのプールでした、着替え方や移動の仕方、プールでの約束を担任の先生と確認しながら、小プールで水遊びを楽しむ姿が見られました。1年生は「伏し浮き5秒」を目指します。

4年生は大プールで水に慣れる活動をしていました。4年生の子供たちは。「学年の目標である、クロールで25mを泳げるようになりたい。」という前向きな声を聞くことができました。

家庭でも体調の管理やリーバーの入力、引き続きご協力お願いいたします。