学校の様子

笑う 1月6日(金)3学期始業式の風景

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。3学期も子供たちの様子をこのホームページににて紹介していきます。どうぞ、楽しみにしていてください。

さて、学校に子供たちの笑顔と元気な笑い声が戻ってきました。令和5年のスタート、そして3学期(49日間)の始まりです。朝、各教室では、担任の先生が描いた、個性あふれる黒板メッセージが、子供たちを温かく迎えていました。

始業式は、感染対策のためテレビ放送を使って行いました。校長先生からは、感染対策にしっかりと取り組みながら、ウサギの長い耳のように「聴くこと」を大切にしましょうとお話しがありました。また、「3学期は次の学年の0学期」と言われることを紹介し、学校生活の中で、今の自分の行動は、次の学年の行動として、相応しいか、恥ずかしくないか?をしっかりと考え、よりよく判断して自ら行動することを大切にしようと呼びかけられました。

2年生と4年生の児童代表の言葉では、次の学年を見据えた3学期に頑張りたいことを堂々と発表することができました。教頭先生の終わりの言葉では、0学期の0に掛けて、丸(○)がいっぱいの三学期にしていきましょうと話されました。