3月9日(水) 授業の様子(2年生 生活科)
2年生は生活科で「自分の成長を振り返る」学習をしています。
生まれてから、今日までの成長の歴史をその時々の写真と当時をふり返ったコメントでまとめています。まとめの中にはこれまで育ててくれたお家の方への感謝の手紙や自分の将来の夢を書き込むページもあります。子供たちは自分の成長をふり返ると共に、これまで育ててくれてありがとうの気持を大きく確かなものにしている様子が伺えました。
今日は、発表会に向けてクロームブックを活用し、お気に入りの写真を取り込み、紹介文を作成する活動に取り組んでいました。ローマ字を学習するのは3年生からですが、多くの子供たちは、ローマ字打ちにもすっかり慣れた様子で文字を入力しています。日頃のタイピング練習の成果ですね。道具として、学習にICTを使い熟す、そんな日もそう遠くはありません。