学校の様子

笑う 10月13日 授業の様子(5年生 体育科)

子供たちは、みんなで課題を見付け、それを仲間との協働的で対話的な学びを通して解決するスキルを身に付けられるように頑張っています。

5年生の体育科『キャッチバレーボール』では、「ボールを落とさずにつなぐにはどうすればいいのか。」を課題に練習方法を工夫して、試合で試し、振り返り(作戦会議)を繰り返す学びを行いました。

自分たちが実際に試合や練習をしてみたり、先生方のバレーを行っている様子や自分たちの練習している様子の動画を見たりしながら、子供たちから「体勢を低くして待つ。」「声を掛け合う。」など、どうすればつなぐことができるのか様々な意見が出されました。話合いから学んだことを生かしながら試合に臨み、新たな課題を見付ける姿が見られました。