学校の様子

花丸 11月17日 運動会 (5年生の様子)

 5年生は『できっこないをやらなくっちゃ!学級対抗絆リレー』、表現運動『Enjoy! Together!』を行いました。

 『できっこないをやらなくっちゃ!学級対抗絆リレー』では、少ない練習時間でしたが、各学級で走る順番を考えたり、「ゴー!」「はい!」と大きな声でバトンをつなぐ工夫をしたりすることができました。悔しい思いをした子供もいましたが、最後まで誰一人あきらめることなく、全力で競技に挑むことができました。

 『Enjoy! Together!』では、ダンスリーダーを中心に練習を積み上げ、その成果を披露することができましたた。1曲目の『汗は君のために流れる』では、繰り返すウェーブの動きを見事にそろえ、ダイナミックな表現ができました。2曲目の『みんなスター』では、腕を大きく伸ばして踊り、最後には各クラスで考えたポーズで格好良く決めることができました。一人一人の動きが、学年全体の大きな動きを形づくる素晴らしい表現を見せてくれました。

 運動会終了後には「協力することが楽しかった。」「リレーでは負けたけど、全力で取り組んだから楽しかった。」「練習でできなかったところが本番では出来てうれしかった。」などの感想が聞かれました。ご家庭でのサポート、あたたかな声援、ありがとうございました。

 自然教室から積み上げてきた『協力すること』に加え、運動会では『みんなで力を合わせ、全力で楽しむこと』ができました。6年生に向けてこれからもスモールステップで成長し続けていきます。