12月8日(木)授業の様子(1年生 算数)
1年生は「算数のまとめのテスト」に臨んでいました。今回は「長さ」や「広さ」「量」の大小についての問題です。
2つの掲示板の広さ、2つの箱の大きさ、2本のペットボトルの水の量など「どう比べれば、どちらが広くて、大きくて、たくさんあるのか」を子供たちは授業の様子を思い浮かべながら、いくつもの問題に挑戦していました。
まとめのテストは、「自分がどれだけでできるようになったか」を確認するためのものです。点数も気になりますが、できなかったところ、答えを出すときに迷ったところなどを振り返り、できるようにしておくことが大切です。