6月1日(水) 授業の様子 (2年生 算数)
2年生は算数で「数の比べ方」を学習していました。
子供たちは2年生になって100より大きい数を勉強しています。今回の授業では、3けたの数を比べたとき、「どうやって比べたら、どちらが大きいか、小さいかが分かるか。」について考えていました。
子供たちは、「大きな位から比べていけば分かる。」「百の位を比べて、次に十の位を比べれば良いのかな。」と活発に話し合う姿が見られました。
また、本校が大切にしている、「あたたかな聴き方」「やさしい話し方」で授業に取り組む様子が、2年生でもしっかりとできている場面がみられました。素晴らしいです。