学校の様子

日々の様子

2月1日

今日は委員会引継ぎ式でした。

6年生と5年生は体育館で引継ぎ式、1年生~4年生まではその様子を教室でリモートで参観しました。

6年生ごくろうさまでした。5年生いよいよです!

1月31日

先日、例の「大谷翔平グローブ」が届きました!

現在は玄関に飾ってありますので、来校された際はご覧になってください。

来週、スポーツチャレンジ委員会を中心としてグローブ贈呈式を行った後、6年生から順に手に取れるようにしていく予定です。

1月22日

今週の土曜日は、第25回富士山学習PARTⅡ発表会です。

今年度の富丘小は、4年生の代表の子たちがプレゼンテーション発表をします。今日は先生たちを参観者に見立ててリハーサルを行いました。

発表だけでなく質問にも堂々と答えていて立派でしたよ。

本番はぜひ四中で御参観ください!

1月18日

4年生体育「ベースボール5」

明日の授業参観でもやります!

 

 

5年生書写「オリジナル『光る君へ』」 

大河の書写指導の先生は800枚書いたとか・・・

 

3年生図工「のこぎりひいて ザクザクザク」

思い思いに切ったパーツで何かを作ります!

1月5日

あけましておめでとうございます。

いよいよ今年度最後の学期が始まりました。

始業式では、校長先生から「成せば成る」のお話がありました。