静岡県富士宮市淀師489-4
電話 0544-26-3459
FAX 0544-22-2402
E-mail e-tm002@fujinomiya-shizuoka.ed.jp
校歌:校歌3番まで.mp3
主な沿革
明治7年1月
青木村に新曦舎(しんぎしゃ)を開校。
明治7年9月
大中里地区に携登舎を開校。
明治8年3月
淀師地区に誠明舎を開校。
明治8年4月
外神・宮原地区に遷明舎を開校。
明治9年1月
新曦舎に誠明舎と遷明舎を合併。孔明舎とする。
明治17年6月
孔明舎を青木学校とする。
明示19年3月
携登舎を孔明館と改める。
明治19年9月
青木学校と孔昭館を統合し、孔昭館となる。
明治20年11月
孔明館を改め青木尋常小学校とする。
明治22年10月
富丘尋常小学校と改める。
明治30年11月
富丘村富丘尋常高等小学校となる。
大正3年
現在地に移転
昭和16年4月
富丘村立国民学校となる。
昭和22年4月
富士宮市立富丘小学校となる。
昭和39年2月
校歌制定
昭和45年
北校舎(鉄筋3階)竣工
昭和48年8月
プール落成
昭和52年3月
南校舎(鉄筋3階)竣工
昭和56年
西校舎竣工
富丘小保護者の皆様、ご確認ください↓
安全五原則&ヘルメット着用努力義務化
出席停止に関わる提出書類
富士宮市感染症対策フロー図
03別紙2「新型コロナウイルス感染症発生対応フロー R4.8.24版」.pdf
リーバーの設定について↓御確認下さい!
令和4年度新入学児童調査表
↓ダウンロード ご活用ください
富丘小いじめ基本方針
令和4年度日課表
富丘小 令和4年度 日課表 4・5・6年 特日課(全校).pdf