ブログ

令和7年度

あいぼう活動がありました

井之頭小学校では、1年生から6年生までの異年齢児童で構成される

「なかよし班」を作っています。

なかよし班は、「Wクリーン活動」「あいぼう合宿」など

多くの活動を一緒に行います。

今回は、新しい班の顔合わせをし、遊びをしました。

低学年から高学年まで、仲がよい井之頭小学校です。

 

【まなび合い】新学期の授業が始まりました(2年生)

井之頭小学校では、グランドデザインの中に大きな柱として

4つの「あい」をあげています。

その中の1つに、「まなび合い」があります。

2年生では、学習リーダーを司会として今年度のめあてを伝えました。

これからの授業でも、「まなび合い」を取り入れていきます。

入学式がありました。

令和7年度の入学式が行われました。

今年度は、4人の元気な1年生が入学しました。

在校生みんなで歌のプレゼントをしました。

これからみんなで仲良く遊びましょう。

新学期が始まりました。

4月8日、令和7年度第1学期が始まりました。

新任式では、今年度赴任した職員との顔合わせを行いました。

早く名前を覚えてください。

続いて行われた始業式では、2年生から6年生が、今年度頑張りたいことを

発表しました。それぞれの学年に応じた目標を発表することができました。

また校長先生からは、学校教育目標「自ら学び 共に高め合う いのかしらの子」

についてのお話がありました。

一年間がんばりましょう。