ブログ

学校の様子を紹介します。

8月31日 人穴小との合同防災訓練

 今日は消防団第20分団の方にも参加していただき、第1部は、昼休みに地震がおき、火災が発生した想定で避難訓練を行いました。第2部は人穴小の5,6年生と上井出小の5,6年生が合同でAEDの使い方訓練を行いました。20分団の方に使い方を教えていただき、実際に子供たちも使えるように練習しました。

0

8月25日 第2学期始業式

 今日から2学期が始まりました。学校には元気な子供たちの顔が戻ってきました。

始業式では、校長先生のお話や夏休みにがんばったことなどが話されました。

0

6月15日 施設見学

 5年生が「総合的な学習の時間」の学習のため、静岡県地震防災センターと静岡県庁の見学に出かけました。静岡県で取り組んでいる防災について学びました。また県庁では、危機管理局の部屋に入り全県の様子がライブカメラで見られるモニターを見せていただきました。

  

 

0

6月13日 あぶトレ

1,2年生を対象に不審者対策としてあぶトレを実施しました。不審者に会ったときの対処方をトレーナーさんに教えていただきました。

  

0