山宮っ子の活躍

2021年度

雪 2学期終業式

12月23日(木)

 終業式を行い、2学期83日間を無事に終えることができました。3年生と5年生の代表児童が2学期にがんばったことと、冬休みにがんばりたいことを話してくれました。また、山宮進行委員が「冬休みの過ごし方について」のショートムービーを流してくれました。体力づくりやお手伝いに励むことや、安全に過ごすことの大切さがよく伝わり、盛り上がりました。

 

    

会議・研修 職業講話(6年)

12月7日(火)、9日(木)

 ディマンシュマタンのパティシエさんが来て、仕事についての講話をしてくださりました。「パティシエになるための進路について」「パティシエの一日」「パティシエを目指した理由」など、貴重な話を聞くことができました。

 食品ロスを減らすために、作る数を調整していることや、新しい商品を開発する方法、値段を高くしないように設定していることなど、子供たちの質問にもていねいに答えてくれました。最後に、「好きを見つけてほしい」というメッセージを6年生に伝えてくださいました。

 

 テルモの研究職の方が来てくださり、今の子供たちに向かって、「自分がチャレンジしたいこと」や、「将来、どんな仕事についてみたいか」を考えていくことの大切さを教えてくださりました。

 

  

花丸 さつまいもの切り干し作業

12月7日(火)

 初めて見る道具に目を輝かせながら、金森さんの説明を熱心に聞くことができました。作業もやけどに気をつけながらスムーズに行えました。干したばかりのさつまいもを見て、「もう食べたい♡」と、完成が待ち切れない様子の3年生でした。

 

    

急ぎ 持久走記録会

12月2日(木)

 快晴のもと、どの子も一生懸命に走りきり、完走することができました。苦しくて止まりたくなるときもありましたが、保護者や地域の方の応援のおかげで頑張ることができました。持久走記録会に向けた練習を通して、自分なりの目標に向かって、自分を高める姿がたくさん見られました。

 

    

キラキラ ときめき山宮発表会(3~6年)

11月27日(土)

 ときめき学習(総合的な学習の時間)で学習したことを、発表方法を工夫しながら伝えました。今年度は、他学年の発表を見に行くこともでき、より学びを深めることができました。

 

【3年生】「みんな知ってる?山宮のここがすごい!」

 学区探検で自分たちが気になった農作物を調べ、発表しました。タブレットを使ったり、図書室に行ったり、農家の金森さんに聞いたりと、様々な方法で調べ学習が進められました。発表方法も、どのように伝えると分かりやすいのか考えられてよかったです。

【4年生】「共生を考えてみよう」

 パラリンピックを調べ、車いすで生活する方の話を聞いた4年生は、どのようにして共生社会を実現するか一人一人が考えました。当日はパワーポイントを使って、分かったことと自分の意見を見学者に発信しました。初めてのプレゼンテーションでしたが、自らの考えをもち、発表できたことが大きな収穫でした。

【5年生】「伝えよう!取り組もう!環境のこと」

 富士山教室で学んだこと、感じたことからさらに追究したいテーマを決めて、本やタブレットから資料を集めました。伝えたい思いが強く、動画を投影したり、劇を入れたり、ペープサートを作ったりして、表現方法を工夫しました。

【6年生】「伝えよう!富士山の歴史と自然の秘密」

 富士宮の歴史や、世界文化遺産になっている富士山等について、自分たちでまとめ方や発表の仕方を工夫し、下級生に分かりやすい言葉を使って説明することができました。