2024年9月の記事一覧
9月26日
2年生は生活科の学習で、富士宮駅と市立図書館の見学に行きました。
よく歩きました!がんばった!
9月13日
3年生は、社会科で農家の仕事について学習しています。
今日は、学校の近くの宮下さんの畑を見学させていただき、その後学校でお話を聞かせていただきました。
畑の広さや育てている野菜の種類など、詳しく教えていただきました。
9月11日
現在、5年生は社会科で自動車工業の学習をしていて、クラスごとに吉原のJatcoを見学させてもらっています。今日は5年3組が行きました。
Jatcoは、Japan Automatic Transmission Co,Ltd(日本自動変速機株式会社)
の略で、自動車のトランスミッションを作っている会社です。
高品質の製品の作り方や環境のために工夫していること等の説明を聞いてから、実際に工場の見学をしました。
みんな興味をもってよく聞き、よく見て、よく質問していました。
8月27日
長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。
今回は音楽室からの配信でした。
3年と4年の代表の子が、2学期頑張りたいことの発表、響け!メロディ委員会のみんなが生活目標と校歌の生演奏をしてくれました。
長くていろんな行事がある2学期、がんばるぞ!