学校の様子

車 【6年】交通安全教室

 7月4日(木)に、交通安全教室を行いました。

 富士宮中央ライオンズクラブ様の御厚意により開催させていただきました。黒田小学校での開催は3回目になるそうです。

 交通事故体験学習として、トラックによる内輪差実験を行いました。

 日頃より、車の危険性について家庭や学校でも話を聞いていたこどもたちでしたが、実際に自転車がトラックにひかれていく様子や、乗ることができなくなるほどぼろぼろになった自転車を見て、その危険性を再認識していました。

 また、全校で取り組んだ交通安全スローガンの表彰式、パネル贈呈式も併せて行われました。

 交通安全リーダーとして、左肩にリーダーワッペンを付けている6年生。交通安全の重要さ、道路での危険性について呼びかける姿が増えていくことを願っています。