授業風景から
感染拡大地域のニュースを横目に見ながら、本校は保護者の徹底した感染防止対策により、学校にウイルスを入り込ませずに済んでいます。文部科学省が示す感染レベル1の地域になりますので、感染防止対策を徹底することで、今までできなかった教育活動も可能になります。徐々に制限を緩和していくことになっていますので、恐る恐る慎重にできる活動を増やしています。
家庭科の授業では、調理実習を始めました。手始めにジャガイモとほうれん草をゆでてみました。
9月には、延期した自然教室を、学校に泊まって野外活動をする計画に換えて実施予定ですので、そこで、カレーを作ることを目指します。
体育の授業では、タブレットで友達の技を撮影して、アドバイスしあっています。