自然教室
5月25日~26日の2日間、焼津青少年の家にて自然教室を無事に行うことができました。2日間天気に恵まれて、予定通りの活動を行うことができました。うみしるや深層水ミュージアムにて焼津の水産関係の学習を行いました。日頃、見ることのできない海の生き物や漁業の加工物について学びました。
海洋活動では、駿河湾をカヌーに乗ってこぎました。みんなで「1・2、そーれ!」と掛け声をしながら、息を合わせてこぎました。終わった後の達成感に満ちた笑顔がまぶしかったです。
1日目のしめくくりはキャンドルファイヤーでした。みんなで盛り上がるところは盛り上がり、1日のふり返りを静かに過ごすところは過ごすことができました。
2日目はグループ対抗チャレンジラリーを行いました。みんなで声を合わせながら進んだり、協力しながら砂や石を積んだりすることができました。
いつも近くにある富士山が遠くに見えることに驚きながら、海と関わる楽しい時間が過ごせました。