2年生 粟倉分校とのリモート交流
2月16日に、2年生が粟倉分校とのリモート交流を行いました。
今回は、国語「かさこじぞう」の劇を発表しました。
子供たちは、語り手、じいさま、ばあさま、地蔵様の役を、一生懸命に務めました。
役になりきって、話し方も上手でした。
発表後は、粟倉分校の友達から「上手だった」「にんじんなども準備していてよかった」など、温かい感想をもらいました。
分校の子供たちも、けん玉やあやとりなど、昔の遊びを実際にやってみせてくれました。
直接交流が難しい状況ですが、リモートを通して交流することができて満足していました。