みどりの少年団 入団式
4月17日(月)にみどりの少年団入団式を行いました。
白糸小学校では、自然を増やしたり、守ったりする活動に全校で取り組んでいます。牛乳パック回収や花壇の草取り、アルミ缶回収、節電の呼びかけなどは、グリーンフラワー委員会を中心に行っています。
1年生も、みどりの少年団の証であるのスカーフを6年生につけてもらい、みどりの少年団に入団しました。
これからみどりの少年団の一員として、球根を植えたり、花の水やりをしたりして、自然を大切にしていきます。
ホームページアドレスを下記の通りに変更しました。
4月17日(月)にみどりの少年団入団式を行いました。
白糸小学校では、自然を増やしたり、守ったりする活動に全校で取り組んでいます。牛乳パック回収や花壇の草取り、アルミ缶回収、節電の呼びかけなどは、グリーンフラワー委員会を中心に行っています。
1年生も、みどりの少年団の証であるのスカーフを6年生につけてもらい、みどりの少年団に入団しました。
これからみどりの少年団の一員として、球根を植えたり、花の水やりをしたりして、自然を大切にしていきます。
〇重要 学校アンケートの結果について報告します。
〇学校が苦手な児童生徒の保護者の方へ
〇学校のパソコンをうまく使いこなすための合い言葉です。
〇ダウンロードしてお使いください。
出席停止解除に係る証明書①(インフルエンザ・第15号様式の3).pdf
出席停止解除に係る証明書②(その他感染症・第15様式の2).pdf
出席停止解除に係る証明書③(コロナウイルス・第15号様式の4).pdf
〇新年度準備に御活用ください。
〇「いじめ・暴力対策」についてお知らせします。