第2回 豆移し大会
11月8日に、第2回全校豆移し大会が行われました。
前回は、各学年の代表者1名が競争しましたが、今回は団体戦。
各クラス代表3名が、皿から皿へ箸で豆を移した合計で競いました。
どの学年もとても優秀。どの豆をつかむか、いろいろと作戦を練っていました。
結果、前回に引き続き、今回も5年生が優勝!
5年生は、今回の司会、運営も行ってくれました。
学校全体を盛り上げる工夫を、サブリーダーとしてがんばってくれています。
ホームページアドレスを下記の通りに変更しました。
11月8日に、第2回全校豆移し大会が行われました。
前回は、各学年の代表者1名が競争しましたが、今回は団体戦。
各クラス代表3名が、皿から皿へ箸で豆を移した合計で競いました。
どの学年もとても優秀。どの豆をつかむか、いろいろと作戦を練っていました。
結果、前回に引き続き、今回も5年生が優勝!
5年生は、今回の司会、運営も行ってくれました。
学校全体を盛り上げる工夫を、サブリーダーとしてがんばってくれています。
〇重要 学校アンケートの結果について報告します。
〇学校が苦手な児童生徒の保護者の方へ
〇学校のパソコンをうまく使いこなすための合い言葉です。
〇ダウンロードしてお使いください。
出席停止解除に係る証明書①(インフルエンザ・第15号様式の3).pdf
出席停止解除に係る証明書②(その他感染症・第15様式の2).pdf
出席停止解除に係る証明書③(コロナウイルス・第15号様式の4).pdf
〇新年度準備に御活用ください。
〇「いじめ・暴力対策」についてお知らせします。