学校の様子

3年生 運動場で算数をする

3年生が運動場で、協力しながら円を描いていました。

何の授業だろうと思い、誰もいない3年の教室を見に行きました。開いてあったノートには

「12人で玉入れゲームをします。12人はどのように並べばよいでしょう。」という課題を考えたあとがありました。


そして、「誰からも等距離でなければならないから円に並ぶ」とまとめてありました。

そこで、本日は、運動場に等距離の点を結んで円を描くところから、実際に並んで玉入れをする算数的な活動を行っていたわけです。

コンパスで描けないような大きな円を描く方法にも頭を使っていました。