2021年12月の記事一覧

12月24日(金) 2学期終業式

 1時間目に終業式を行いました。2・4・6年生の代表が2学期の振り返りと冬休みの目標を発表しました。「1年を振り返り、新年の目標を立てよう」の生活目標に向かって、よりよい冬休みにできるように、生活面・健康面について大切なことを確認しました。

 

 

12月21日(火) 書き初めの練習

 3・4年生と5・6年生が、書き初め用紙を使って書き初めの練習を行いました。書き初め用の大きな用紙、太い筆はあまり使い慣れていないので、文字の大きさやバランスをとるのにかなり苦労していました。書き初めは古くから行われている行事の1つです。1月2日には、一年の目標や抱負を願いながら、家庭で書き初めに取り組みましょう。

 

 

12月15日(水) たこあげ

 青空の下、1・2年生が手作りのたこあげに挑戦しました。あまり風がなかったので、一生懸命に走り回って、体も温かくなったようです。昔から行われている屋外で体を使って行う遊びには、体験を通して学ぶことも多いです。

 

 

 

12月9日(木) チャレンジマラソン

 全校児童参加のチャレンジマラソンが行われなした。これまで、朝の時間や体育の時間、実際のコースでの試走など練習を続けてきました。自分の目標をしっかりと決めて、自分の目標にチャレンジするマラソン大会です。晴天に恵まれ、参加者は全員完走。新記録を出すことができた子供がたくさんいました。たくさんの保護者の皆様に、安全管理や応援でご協力いただきました。ありがとうございました。