2020年8月の記事一覧
8月27日(木) 授業風景
晴れていたと思ったら、急に雨が…。蒸し暑い日になりましたが、教室はエアコンを使って学習しやすい環境になっています。5時間目、どの学年の子供たちもがんばっていました。
8月26日(水) ALTと外国語(英語)
3・4年生、5年生の外国語(英語)の授業の様子です。今日はALTのエルシー先生が学校に来る日だったので、一緒に授業を行いました。ゲームやクイズ形式の課題を取り入れて行う学習は、内容も盛りだくさんで、あっという間に1時間が終わってしまうようです。
8月20日(木) 授業風景
5時間目の授業の様子です。毎日気温が高く、体力を消耗するので、午後の授業は大変そうですが、よく集中できています。
1年生、2年生は算数の学習を行っていました。複式学級なので2年生は学習リーダーと学び合う様子が見られました。3年生、4年生は国語の学習でした。3年生が先生に指導してもらっている間、4年生はCDを利用して学習を進めていました。5年生は、運動会に向けての話し合いを行っていました。今年は例年とは異なる部分が多いので5年生は責任重大です。無理がないように計画的に取り組んでいきます。どの子も暑さに負けずにがんばっています。
8月19日(水) 給食開始
今日から給食が始まりました。2学期最初のメニューは、「わかめごはん、とり肉のからあげ、大根ととうふのみそ汁」でした。おいしくいただきました。
8月17日(月) 始業式
今日から2学期がスタートです。まだまだ暑い日が続きますが、元気に始業式を行うことができました。2,4,5年生の代表が元気にがんばりたいことを発表しました。91日間の長い2学期は、勉強もスポーツも…たくさんの力が伸びるときです。健康には十分に注意しながら、それぞれのめあてに向かってがんばりましょう!