2020年5月の記事一覧

5月28日(木) 登校日

 委員会活動や図書館指導、そして50m走…等々、本来ならば4月に予定していたことを、徐々に行っています。休校期間が長かったので、子供たちの調子を見ながら、あわてずに進めています。

 

 司書の先生から、図書館の利用法や注意することなどを指導していただきました。

 

 50m走は安全を考慮してマスクを外して行いました。気持ちよさそうです!

5月27日(水)登校日

 登校日の3回目です。今日からは3日間連続で、3日課で行います。だんだん学校のリズムに慣れてきたでしょうか?

 今日は、4月に予定していた身体測定を行いました。保健室の先生から、感染症を防止するために大切なことについてお話をしていただいた後、身長、体重、視力、聴力の検査を行いました。

 

   

 

会議室と家庭科準備室を利用して広くスペースをとって行いました。

 

5月21日(木)登校日

 登校日の第1日目、一人、また一人…と、子供たちが久しぶりの学校に登校しました。あいにく霧が濃く、肌寒い日でしたが、子供たちの笑顔に心が温かくなりました。全校児童19人が全員登校できました。

 次の登校日は、25日(月)です。皆さんと会えるのを楽しみにしています。