2020年
1・4年 交通安全教室
1年生は、安全な歩行練習
4年生は、安全な自転車の乗り方練習 がありました。
【1年生】
まずは、教室で歩き方や交通ルールを学びました。
横断歩道では
1.とまる
2.てをあげる
3.みる(左・右・後・前)
4.まつ
をすることを学びました。教室で練習したら外で本番です!
交通指導員さんと一緒に、しっかり渡ることができました。
粟倉分校の周りは、今は工事をしているので大きなトラックが多いです。
ほとんど車は通りませんが、たまに来るトラックや車に気をつけて
歩いたり、渡ったりしてほしいです。
【4年生】
4年生は、昨年に引き続き自転車の練習です。
教室で、自転車に乗る前の準備や、ルールを学びました。
曲がり方など、自転車も車なので合図が必要なのですね!
昨年よりも、上手に自転車を乗りこなしていました。
自動車に注意して、自転車に乗ってほしいです。
これから4年生は、公道でも自転車に乗ることができます。
交通ルールを守って、安全に走行してほしいと思います。