5月30日
今日はとてもいろいろなことがあった1日でした。
まずは6年の租税教室。税務署の方を講師にお招きし、税金の必要性を学びました。ジュラルミンケースの中は1億円かな?
家庭科室では、午前も午後も5年生が家庭科の調理実習を行っていました。
じゃがいもと、ほうれんそうの茹で方の違いを学びました。
本日のメインイベント!6年生と富士宮市消防団第六分団の皆様による、合同プール清掃です。
6年生おつかれさまでした。消防団の皆様ありがとうございました。
1年間汚れに汚れていたプールがピカピカになりました。
いよいよプールシーズン開始です!