6月13日
4年生は社会科で静岡県の産業について学習しています。
その一環として、県地震防災センターと「駿府の工房 匠宿」へ見学に行きました。
匠宿は静岡の伝統工芸を体験できる施設です。駿河竹千筋細工という、竹を使ってかごなどを作る工芸です。今回は4年生全員が、小物入れかペン立てを作りました。売り物と見紛うほどのできばえでびっくりしました。
県地震防災センターでは、地震や噴火で想定される被害について学習しました。
これは見学中に突然緊急地震速報が鳴り出した場面です。もちろん訓練ですが。全員とっさに頭を守り、身をかがめていました。すばらしい!