2022年4月の記事一覧 2022年4月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (2) 2025年3月 (4) 2025年2月 (5) 2025年1月 (1) 2024年12月 (2) 2024年11月 (2) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (1) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (1) 2023年8月 (1) 2023年7月 (0) 2023年6月 (5) 2023年5月 (2) 2023年4月 (6) 2023年3月 (2) 2023年2月 (2) 2023年1月 (1) 2022年12月 (0) 2022年11月 (4) 2022年10月 (0) 2022年9月 (3) 2022年8月 (2) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (3) 2022年4月 (20) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 授業の様子 投稿日時 : 2022/04/13 システム管理者 カテゴリ: 4時間目、1年生は国語、3年生は数学と社会の授業でした。 1年生の国語は、国語で使用するノートや資料の準備をしたり 先生から説明を聞いたりしていました。 3年生は、数学では面積の求め方について学習し、 社会は第一次世界大戦を扱った授業で、生徒は「なぜこんなに多くの死者が出てしまったのだろう」 という課題をもち学習に取り組んでいました。 3年生はとても熱心に学習に取り組んでいました。 社会の先生は「君たちは本当にノートをしっかり記入しているね。」と感心していました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 34567891011 »
授業の様子 投稿日時 : 2022/04/13 システム管理者 カテゴリ: 4時間目、1年生は国語、3年生は数学と社会の授業でした。 1年生の国語は、国語で使用するノートや資料の準備をしたり 先生から説明を聞いたりしていました。 3年生は、数学では面積の求め方について学習し、 社会は第一次世界大戦を扱った授業で、生徒は「なぜこんなに多くの死者が出てしまったのだろう」 という課題をもち学習に取り組んでいました。 3年生はとても熱心に学習に取り組んでいました。 社会の先生は「君たちは本当にノートをしっかり記入しているね。」と感心していました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}