学校の様子

2022年4月の記事一覧

交通安全教室

交通安全協会の方々をお招きして、交通安全教室を開催しました。

道路の歩行、自転車運転を安全に行うために、何に気を付けたらよいか

具体的な実験を交えてご指導くださいました。

西富士中学区は、スピードを出して走行する自動車がいたり、

観光客が予測困難な運転をしたりする時がありますから、「危険予知能力」が身を守るカギとなります。

今年度、自転車通学者は40名弱でした。

十分気を付けて安全に過ごしてほしいと思います。

今年度初の給食

今日の給食は

ごはん、新ジャガイモの旨煮、鮭の塩焼き、野菜の塩昆布和え、牛乳

でした。

コロナ対策として、引き続き「黙食」で食べました。

授業の様子

3時間目は、1年生は「氏名ビンゴ」2年生は「掲示物づくり」3年生は「学年集会」

でした。

1年生の教室からは、元気な声で喜びを表現する声が聞こえてきました。担任の先生が準備した企画で、生徒の心の距離が少しずつ縮まってきている様子がうかがえました。

2年生はクラスの掲示物を作っていました。掲示物には、その季節を表す物が描かれ、仲間の誕生日も記載されていました。担任の先生の、仲間を大切にする気持ちが表れていました。

3年生は学年集会を行っていました。学年主任の渡邉先生は「進路決定に向けて、自分の希望があるなら、努力を怠らないことが大事。学年目標は「自他を認める人になろう!」です。そのために「健康」「笑顔」「仲間」を大切にしてほしい。」とお話ししてくださいました。

担任の先生は「みなさんの担当になれてとてもうれしい。みなさんと楽しい一年を送りたい。」と気持ちを伝えていました。

3年生の話を聞く態度はとても立派で、良い姿勢で、頷きながら聞いている姿は、西富士中の「顔」としての役割を果たしていました。

発育測定

一時間目に発育測定を実施しました。

「身長が伸びたーっ!」と喜んでいた生徒が何人もいました。

測定時には、気持ちの良いあいさつをしている姿を見て

さすが西富士中生だなと感じました。

 

生徒会オリエンテーション・部活動紹介

生徒会オリエンテーションが行われ、新入生が生徒会の一員となりました。

生徒会本部役員の代表が「西富士中学校生徒会は、生徒主体を伝統としている。その代表的行事である「西麓祭」は、自分たちで企画し運営している。今年度の生徒会スローガンは「進華(しんか)」、生徒が心を一つにして突き進み、生徒が団結していこうという願いが込められている。説明を良く聞いて、早く西富士中生徒会の一員として活躍してほしい」と話をしていました。

部活動紹介では、各部の代表が活動内容や顧問の紹介をしました。1年生にとっては重大な選択となる部活動ですから、真剣に話を聞いていました。