学校の様子

【4年生】下級生を引っ張る姿が見られました!

 6月27日(木)に3・4年生のにじの仲間の会を行いました。

会の名前の由来は、各学年の目標「にじ」と「仲間」です。

 会は4年生が中心となって行いました。司会や始め・終わりの言葉を担当したり、小グループの活動を進めたりしました。

前半は、3年生は国語「めだか」、4年生は清掃センター、浄水場の社会科見学、国語「リーフレット」で学んだことを伝え合いました。

後半は、聖徳太子ゲームを行いました。グループで楽しく、協力して同時に発表された言葉をつなぎ合わせて答えていました。

 同じ階で生活している3・4年生。お互いのことを知り、仲良くしていきたいと思うことができるよい機会となりました。