2020年6月の記事一覧
6月24日(水) 1年生となかよくなろう集会
昼休みに「1年生となかよくなろう・人穴なかよし集会」を行いました。4月に計画されていましたが実施できなかったので、形を変えて行いました。最高学年の5年生が計画を立て、全校で楽しいひとときを過ごしました。
6月23日(火) 交通安全教室
上井出駐在所と交通安全協会のご協力をいただき、1・2年生と4年生の交通安全教室を行いました。1・2年生は横断の仕方や歩道の歩き方などを、4年生は自転車の安全な乗り方を、講義と実施で指導していただきました。
6月18日(木) さつまいものつるさし
1.2年生が生活科の学習で、さつまいものつるさしを行いました。毎年、見返しの星野さんの畑をお借りしています。星野さんにつるさしの方法を教えていただきながら、しっかり育つように願いをこめてつるさしをしました。綺麗に整備された畑だったので、気持ちよく進めることができ、みんな大喜びです。ご準備等、本当にありがとうございました。
6月17日(水) 食育授業3・4年生
栄養教諭の長谷川先生に来ていただき、食育授業を行いました。三色の栄養バランスガそろった献立を考えた後、給食センターで給食を作る様子のビデオを観ました。初めて観る給食センターの中の映像にみんなびっくりしている様子でした。
6月15日(月) 朝運動
梅雨の合間の晴天です。日中はかなり暑くなりそうですが、朝の涼しい時間に全校で体を動かしました。