ブログ

日々の様子

5月15日

運動会の全体練習を行いました。

全校で集まり、ラジオ体操をし、応援練習をしましたが、これはコロナ禍以来初めてのことです。やはり全校一斉での活動は「これぞ運動会」と感じますね。

本番まで10日、どの学年も気合いが入っています!

 

5月9日

 

1年生がアサガオのたねをまきました。どんな色の花が咲くでしょうか?

 

同じ日、2年生は野菜の苗を植えました。

JA青壮年部の方の協力もいただき、自分で決めた野菜を植えました。夏が待ち遠しいですね!

4月20日

5年ぶりに参集でのPTA総会を行いました。

短い時間でしたが、総会と各委員会での打合せが有意義に行われました。

退任役員の皆様、今までありがとうございました。

PTA会員の皆様、1年間よろしくお願いします!

PTA総会の後は引渡し訓練でした。

皆様、ご協力をありがとうございました。

地震は必ず起きます!備えましょう!

3月12日

本日は卒業式総練習。

職員と5年生も全員参加してのリハーサルでした。

本番さながらの緊張感が漂っていました。

練習を重ねるごとに歌にも気持ちが入ってきましたよ。

 

2月21日

6年生ありがとうの会でした。

6年と進行の5年生が体育館、他の子たちは教室で参観しました。

リモートを駆使したすばらしい会になりました。

6年生、今までありがとう。あと1か月がんばろう!

5年生、今日までの準備ありがとう。次は君たちだよ!

2月15日

バレー少年団と先生たちとで交流試合をしました。

先生たちも、練習さえすればもっと何とかなった!はず・・・

楽しませてもらいました!

2月13日

今日は避難訓練を行いました。

クラスで一斉に避難するのではなく、その場の状況を子供が判断して避難する形をとりました。

もし停電で放送が入らなかったら?外に出る階段が通れなかったら?体育館に子供だけでいたら?・・・実際に地震が起きたら想定外のことは必ず起こります。自分で考えて、自分の身を守れるようになってほしいです。

2月7日

今朝は、大谷翔平選手から寄贈されたグローブの贈呈式でした。

スポーツチャレンジ委員会が計画を立ててくれ、メロディー委員会の演奏の加わって、立派な贈呈式になりました。

これから6年生から順に回して行き、使えるようにしていきます。

 

2月1日

今日は委員会引継ぎ式でした。

6年生と5年生は体育館で引継ぎ式、1年生~4年生まではその様子を教室でリモートで参観しました。

6年生ごくろうさまでした。5年生いよいよです!

1月31日

先日、例の「大谷翔平グローブ」が届きました!

現在は玄関に飾ってありますので、来校された際はご覧になってください。

来週、スポーツチャレンジ委員会を中心としてグローブ贈呈式を行った後、6年生から順に手に取れるようにしていく予定です。

1月22日

今週の土曜日は、第25回富士山学習PARTⅡ発表会です。

今年度の富丘小は、4年生の代表の子たちがプレゼンテーション発表をします。今日は先生たちを参観者に見立ててリハーサルを行いました。

発表だけでなく質問にも堂々と答えていて立派でしたよ。

本番はぜひ四中で御参観ください!

1月18日

4年生体育「ベースボール5」

明日の授業参観でもやります!

 

 

5年生書写「オリジナル『光る君へ』」 

大河の書写指導の先生は800枚書いたとか・・・

 

3年生図工「のこぎりひいて ザクザクザク」

思い思いに切ったパーツで何かを作ります!

1月5日

あけましておめでとうございます。

いよいよ今年度最後の学期が始まりました。

始業式では、校長先生から「成せば成る」のお話がありました。

 

12月19日

11月22日のゆずりんコンサートの日、4年生は学年閉鎖をしていて鑑賞できませんでした。その代わりと言いいましょうか、今日は4年生を対象に、「なゆりん・まゆりん」がバイオリンとピアノのコンサートを披露してくれました!

※なゆりんは6-2担任の篠原那由多、まゆりんは3-3担任の永友真由です。あしからず笑

プロ顔負けの演奏で、雰囲気も音楽鑑賞会そのものでした!

12月18日

3・5・6年生はロング昼休みでした。(1・2・4年生はラッキータイム)

体育館が使えるクラスは運動場か体育館、その他のクラスは運動場が使えます。ドッジボール・バドミントン・バスケットボール・長縄・鬼ごっこ等々、思い思いに遊んでいました。

12月14日

5年生の学校保健委員会「いのちの授業」でした。

助産院で働いている塩川さんをお招きして、赤ちゃんが生まれる前から、生まれた後までのお話をしていただきました。

「赤ちゃんが生まれる時は、お母さんが一番大変な時。それを越えて君たちの今がある。だから自分を大切に、周りの人達も大切に生きていきましょう。」

 

体育では縄跳び運動も始まりました。

富士宮の小学生は、縄跳びをたくさん練習します。「二重跳びは跳べて当たり前!」と思うかもしれませんが、他の地区では、跳べたら相当すごいことなのです!

12月1日

12月になりました。

今朝は朝礼。校長先生からは、「仙台育英高校野球部の須江監督の講演」と「大谷翔平選手からのグローブ寄贈」についてお話がありました。

別件ですが昨日は中学3年生の学調でした。社会科では、地理と公民で野球に関する問題が出題されたそうです。

日曜劇場「下剋上球児」も非常に盛り上がっていますね。

野球の話題に事欠かない今日この頃です。

 

今月の生活目標は「かぜにも感染症にも負けないように、健康な生活を送ろう」。みんなde健康委員会さんから発表してもらいました。今年もあと3週間、元気に学校生活が送れるといいですね。

 

冬のスポーツといえば・・・

体育では持久走に取り組みはじめました。自分との戦いです!