学校の様子

2025年1月の記事一覧

鉛筆 1月9日(木) 定着度調査

 全校一斉に定着度調査に取り組んでいました。

 2時間目は国語。3時間目は算数。黙々と真剣な様子で臨んでいます。

 1年間の学習の定着を確認するための調査です。

 結果を学習のまとめに生かして、次学年に進んでいってほしいです。

晴れ 1月7日(火) 3学期始業式

 3学期49日間の始まりです。

 新雪の富士山に見守られ、こどもたちが久しぶりに登校してきました。

 

 始業式。

 校長先生からは、「今年は巳年、へびは脱皮を繰り返すことから再生や成長を表す生き物だと言われています。ぜひ、皆さんには、たくさんのことにチャレンジしてほしいと思います。人は誰でもチャレンジすれば失敗もすることもあります。でも、失敗をするのが嫌だからチャレンジしないのでは成長するチャンスを逃してしまいます。ぜひ、なりたい自分を明確にもって、そうなれるように、チャレンジして、自分で自分の未来を創り、成長する年にしてほしいと願っています。」とのお話がありました。