2024年12月の記事一覧

学校農園でサツマイモ掘り(11/25)

つる差しでお世話になった吉野さんに来ていただき、学校農園でサツマイモの収穫を行いました。

自分たちが植えたサツマイモがどれくらい大きくなっているか心配でしたが、たくさんのサツマイモを収穫することができました。

収穫したサツマイモは干し芋に加工し、お世話になった地域の皆さんに振る舞う計画を立てています。

ビブリオバトル決勝(11/14)

先日行われた各クラスでの予選を勝ち抜いた6名による、ビブリオバトル決勝戦が行われました。

それぞれが選んだ本を、制限時間3分間の中でおもしろさをアピールしました。

西富士図書館の館長さんにもお越しいただき、発表後には参加者全員で投票をし、今年のチャンプ本が決定しました。

これからも読書の幅を広げていきましょう。

1・2年 生活科祭り(11/14)

1・2年生が生活科の授業で作ったおもちゃを使って遊べるお祭りが開かれました。

1・2年生が店員さんになり、お客さんにおもちゃの遊び方をレクチャーしていました。

お客さんに分かりやすく伝えるために一生懸命説明することができました。

星野さんの畑でサツマイモ掘り(11/13)

地域にお住まいの星野さんが、人穴小の児童のためにサツマイモを栽培してくださり、全校で収穫に行ってきました。

地面を掘っていくととても大きなサツマイモがたくさん出てきました。全員で協力してたくさんのサツマイモを収穫させていただきました。

最後には星野さんへの感謝の気持ちを伝えました。

星野さん、ありがとうございました。