10月2日(金) 朝会
10月の朝会を行いました。3、4年生から、今月の生活目標「本をたくさん読もう」の発表がありました。また、委員会の「本大好き放送局」から読書ビンゴのお知らせがありました。発表する態度も聞く態度も立派で、充実した秋に向けてすてきなスタートができました。
朝会の後には、夏休みの研究の表彰を行いました。短い夏休みでしたが、自分で目標を決めて研究に取り組むことができたことは、とても素晴らしいですね。
10月の朝会を行いました。3、4年生から、今月の生活目標「本をたくさん読もう」の発表がありました。また、委員会の「本大好き放送局」から読書ビンゴのお知らせがありました。発表する態度も聞く態度も立派で、充実した秋に向けてすてきなスタートができました。
朝会の後には、夏休みの研究の表彰を行いました。短い夏休みでしたが、自分で目標を決めて研究に取り組むことができたことは、とても素晴らしいですね。
☆人穴小学校では、令和8年4月1日から「小規模特認校制度」 が始まります。
詳しくは、学校までお問い合わせください。
学校の様子をインスタグラムで紹介していますので、ぜひご覧ください。
https://www.instagram.com/hito_ana_elementarypta/
※「危機対応マニュアル」は、こちらからダウンロードして使用できます。(R6.9.更新)
【人穴小】02 危機対応マニュアル(変更案)R6.9.pdf
※「出席停止解除にかかわる証明書」は、学校からのお便り「お知らせ文書」からダウンロードして使用できます。(R5.5.12更新)