9月4日(金) 道徳の授業

 2時間目に、コロナ差別を扱った道徳の授業を行いました。富士宮市の新型コロナウイルス感染症対策本部が作成したポスターなどを資料として取り入れながら、子供たちの学年に合わせた内容で実施しました。あってはならない差別やいじめのこと、思いやりの心や人権を守る気持ちが大切なことなどについて、自分ごととして考える機会になりました。是非、ご家庭でも話題にしてください。