12月23日(月) 終業式
82日あった2学期も終業式の日を迎えました。終業式では、校長先生から「1年の計は元旦にあり」物事は最初が肝心であることから、1月1日の朝、しっかり起きて1年のめあてを立ててほしいと話がありました。
児童を代表して1年生からは、縄跳びの練習を頑張ったので持久跳びが1分跳べるようになったことから、冬休みはハヤブサを頑張って練習したい。5年生からは、文章問題や漢字のとめ・はらいに気を付けて自主勉強をしたいと冬休みに頑張りたいことの発表がありました。
3学期は、1月7日からです。校長先生のお話にもありましたが、目標をしっかり立てた元気な富士根北小学校の皆さんに会えることを楽しみにしています。