6月14日(金)4年生宮エコキッズ
中澤様、本沢様を講師にお招きし、「SDGs」をテーマにお話をうかがいました。
社会科「北山浄水場」の見学をとおして、こどもたちは「自分たちが暮らしている地域は水に恵まれている」という認識を持っています。ですが、富士根北地区では水を得ることに苦労した時代もあり、水神様が祭られている場所もあります。
当時どのように水を確保し、その際にどのような苦労があったのかについて過去を振り返ることで、水の大切さを感じることができていました。
これから、さらに「ゴミ問題」についても学習していき、11月の学習発表会で自分たちの学びを発表していく予定です。