学校の様子

9月1日 認知症サポーター講座を行いました

 5年生を対象に認知症サポーター講座を行いました。認知症のしくみや接し方などを学びました。子供たちからは「友達と同じように親切に普通に接することが大切だということが分かりました」という感想が聞かれました。

5年生の総合学習のテーマは「福祉」です。「福祉」とは「ふだんの くらしの しあわせ」とも言います。一人一人が幸せに生活するために、様々な方と関わりながら学びを深めています。