学校の様子

2024年11月の記事一覧

歯と口の健康教室

11/11(月)に1年生を対象に「歯と口の健康教室」を行いました。

富士宮市役所健康増進課の歯科衛生士の方から、むし歯や歯肉炎の原因について詳しく教えていただき、食後の歯みがきの大切さを改めて感じることができました。歯は「食べる」「話す」だけではなく、スポーツを頑張るときに力を振り絞るためにも重要だということも知り、自分で自分の歯を守ろうという意識を高めることができました。歯垢が付着しやすい場所や、歯みがきのコツも教えていただき、染め出し体験での実践につながりました。

  

 

0

辞令伝達式・生徒会引継ぎ式

11/1(金)に新生徒会役員ならびに後期学級委員の辞令伝達式を行いました。

校長先生より一人一人任命書をいただき、緊張の中にも、これからの北中を背負っていく決意の表情が見られました。

その後、新生徒会長より、各専門委員会の新委員長・副委員長に任命書が渡されました。

 

続いて、11/7(木)には生徒会引継ぎ式が行われ、あらためて新生徒会へとバトン(鍵)が受け渡され、後期の生徒会活動が本格的にスタートしました。

これまで学校を支えてくれた3年生に感謝の気持ちをもつと共に、北中生徒会のますますの発展を願う様子が窺えました。

 

0

かたかご祭 体育の部

10/31(木)かたかご祭 体育の部を開催しました。

秋晴れのもと、これまで企画・練習・準備に取り組んできた各種目(体操・応援・リレー・綱引き・学年種目・長縄そして北中ソーラン)を、仲間と協力しながら頑張る姿が見られました。スローガンにある通り、最後まで全力で、一心同体となって行う姿に感動した体育の部でした。

雨天により当初の予定より延期となりましたが、大変多くの保護者ならびに地域の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。

  

  

0