学校の様子

2024年9月の記事一覧

生徒会立会演説会

9月24日(火)に、令和6年度後期及び令和7年度前期の生徒会本部役員を決める選挙・立会演説会が行われました。

1年生2名、2年生3名の立候補者が、今後の富士根北中の更なる発展を目指し、それぞれの考える取組や方向性を全校生徒に伝えました。

0

書道教室

9/18(水)に書道教室を行いました。小林様のご指導のもと、一人一人が真剣に取り組み、より良い作品を目指して何度も挑戦していました。できあがった作品は、文化の部で展示する予定です。

  

0

1日かたかご学習

9/13(金)は、1日かたかご学習(総合的な学習の時間)とし、1年生は出前講座、2・3年生は校外学習を行いました。

1年生の出前講座では、吉原工業高校による金属加工体験や地球温暖化講座、富士宮東高校による福祉講話やアイマスク体験、富士砂防事務所による防災講話を行いました。

2・3年生の校外学習では、個々の追究テーマに沿って様々なお店や会社、市役所などを訪れ、現地調査やインタビュー活動を行いました。

今後、1年生は追究テーマ決め、2・3年生は追究活動のまとめを行っていきます。

0