2024年5月の記事一覧

仲良し遠足・1年生と仲良くなろう集会(4/25)

4月25日に遠足と1年生と仲良くなろう集会がありました。

まず、学校で仲良くなろう集会が行われ、5,6年生が考えたゲームに縦割り班で挑戦しました。

縦割り班のみんなで協力しながら、楽しくゲームをしました。

 

その後は、歩いてまかいの牧場に行きました。

まかいの牧場では、縦割り班でウォークラリーをしました。

地図を見ながら園内にいる先生方のところに行き、そこで出されるお題をクリアしていきました。

全員がゴールした後は、みんなでおいしいお弁当を食べ、楽しい時間を過ごすことができました。

 

 

 

リーダーワッペン授与式・緑の少年団結団式(4/11)

4月11日の朝にリーダーワッペン授与式がおこなわれました。

6年生3名にリーダーワッペンが渡され、交通安全リーダーとしての意識を高めました。

人穴小のリーダーとして活躍してくれることを期待しています。

リーダーワッペン授与式の後には、全員緑のスカーフを巻き、

緑の少年団結団式と花の種まきをしました。

大切に育て、花いっぱいの人穴小学校にしていきます。

 

令和6年度入学式(4/5)

人穴小学校、令和6年度も元気に始まりました。

 

4月5日には入学式が行われ、2名の元気な児童が人穴小の仲間入りをしました。

入学式では、校長先生から新しい教科書や、黄色い帽子が手渡されました。

2名の新入生を迎え、全校児童17名で「明るく、楽しく、元気よく」生活をしていきましょう。