3・4年牛乳出前講座(11/7)

 

富士の国乳業の惟村さんを講師にお招きし、牛乳についての出前講座を行いました。

富士宮市の学校給食で飲まれている牛乳には、人穴地区でとれた牛乳が使われています。

毎日飲んでいる給食の牛乳がどのように加工されているのか、どんなことに気を付けているのか、どんなこだわりがあるのかなど、牛乳にかける熱い思いを聞くことができました。

学習したことは「ひとあな」の授業でまとめていきます。